Family Rafting
子供も大人も、家族みんなで思いっきり吉野川を満喫しよう!
3歳になった子どもたち! あっつまれーーー!
始まるよ、ファミリーラフティングツアー!なんと、2018年から3歳(体重13㎏)以上になれば、ちいさなキッズたちもハッピーラフトで、吉野川で、一緒にラフティングできるようになりました★今までは、小学生になるまではツアーに参加できませんでした。。 が! 小さな子どもさんと一緒にラフティングしたい!との声に、ついにスタートいたしました!3歳(体重13㎏)~小学生までのキッズたちが参加できるハッピーラフトのファミリーラフティングツアーでは、激流で有名な吉野川の中でも穏やかな約6kmの区間をゆったり遊びながら下ります。
水遊びが大好きなキッズにはたまらない、特別な時間になるでしょう。
スタートからゴールまでの間には小さな瀬が4つほどあり、親子で力を合わせて漕ぎ進んでいきます。
流れの穏やかなところではボートを使ったゲームをしたり、ボートから飛び込んでプカプカ浮かんでみたり。 吉野川の大自然の中でキッズたちのテンションはMAX!!
途中、自由参加の岩からの飛び込み大会も楽しいイベントの一つ。
水があまり苦手。まだ泳げないなんてお子さんでも、ライフジャケットを着ていただくので 大丈夫。
初めて泳げる日になるかも!? 親子で挑戦してみてください。
濡れたくないキッズはボートのまんなか辺りでお父さん、お母さんに抱っこされて下ってもOK。 ハッピーラフトのガイドたちは、全員がRAJ(日本ラフティング協会)の資格を取得。 安全にラフティングできるようトレーニングを積んでいます。※ファミリーラフティングツアーを、開催できないお日にちもございます。下の「予約はこちら」のボタンから開催状況をご確認ください。

Kids Rafting
キッズコース
小学生のお子様は、2019年より通常の半日ラフティングツアーへご予約いただけることになりました!
>>小学生以上の方はこちらへ水量等の条件が許す限り(一般のお客様とボートを分けたり激流の下り方を変えるなどの配慮をして)
一般の半日ラフティングと同じコースでラフティングツアーを行います。
お子様連れの大人の方も本格的なラフティングを楽しんで頂けます。
ラフティングツアーの工程の中に、激流は大きなものが4つ、ちいさなものをあわせるとなんと10個もの瀬を下ります。
激しいところばかりではなく、流れの穏やかなところでのんびりボディラフティングをしたり、
大岩からのダイビング(自由参加)など、半日ツアーと同様イベント盛りだくさんの半日!
家族みんなでパドルを漕いで激流を乗り越え、体いっぱい自然を感じて、大人も童心に返って楽しめます。
ツアーに参加できない方がいる場合は、吉野川を見下ろせるベースのハンモックでお昼寝したり、水遊びしたり、美しい自然の中をお散歩したりしながらお待ちいただけます。
※気象条件や水量によっては、通常の半日ラフティングツアーへの大人の方のご参加はできても、
子どもさんのご参加は中止させていたただく場合がありますことをご了承ください。
Tour Information
ファミリーラフティングツアーの詳細
参加条件 | 3歳(体重13㎏)以上~小学校入学までのキッズがいるファミリー ※小学生以上の方は>>通常の半日ツアーにご参加頂けます。 ※15歳以下は保護者同伴必須。 ※未成年の方は参加同意書に保護者の方のサイン必須。 |
---|---|
料金 | ¥5,500 (リピーター価格¥5,000)
ハイシーズン料金※ ¥7,500(リピーター価格 ¥7,000) |
※ ハイシーズン
7月海の日の週末~9月の4週目までの土・日のみ 通常料金:上記以外のお日にち |
|
ツアー料金に 含まれるもの |
・ラフティングガイド料(資格を持ったプロリバーガイドのサポート) ・ラフティングの装備(ウエットスーツ・ヘルメット・スプレイジャケット・ ライフジャケット・フリース・パドル) ・保険料(リクリエーション1日傷害保険) |
ツアー期間 | 3月~11月 ※7~9月の土日・お盆期間等、ファミリーラフティングツアーを、開催できないお日にちがございます。 >>開催日はこちらのカレンダーからご確認ください |
所要時間 | 約3時間 ※解散時間は川の状況などで前後する場合があります |
催行人数 | 2名様より |
集合時間 | 午前ツアー 8:45 ※春・秋季は、9:45集合となることもあります。変更の場合はご連絡いたします。 午後ツアー 13:45 |
集合場所 | ハッピーラフトに集合 >> アクセスはこちら |
駐車場 | 無料駐車場有 乗用車40台駐車可能、もしくは大型バス4台駐車可 |
更衣室 | 有り 男女別 |
持ち物・服装 | ・タオル ・水着(ウェットスーツの下に着るもの、下着でも可) ・濡れてもいい靴…運動靴またはかかとのついたサンダル 【クロックスは不可】サイズぴったりのマイシューズの着用をお勧めします。 ※靴をお持ちでないお客様には無料の貸靴がありますが、子ども用の小さいサイズは数が少ないので、必ずお持ちいただくようお願いいたします。 |
注意事項 | 天候・川の状況によってコースを変更する場合、または中止にする場合があります。また、大人の方はご参加頂けても子供さんのご参加をお断りする場合もございます。ご了承ください。 当日、飲酒・酒帯、二日酔いでのご参加はお断りしております。 上記の方はツアー当日来られてもツアーに参加できません。(ツアー料金の返金もありません) また、ツアーキャンセルについてはこちらをお読みください。 >> キャンセルについて |